TOPICS

5/7(日)に、杜の都仙台で行われた'00北斗旗全日本体力別選手権において、「闘将」能登谷佳樹が軽重量級で見事に初優勝を遂げた。
能登谷は先の'99無差別に続いての北斗旗での連続入賞の快挙。更に決勝戦では一本勝ちという最高の勝利であった。
また中量級においては、「忍者」青木政樹が初出場にして準優勝獲得と、こちらも快挙を成し遂げた。
更に、「超新星」高田久嗣は悲願の初優勝を逃したものの、三年連続のベスト4(以上)進出を達成し、その実力を証明。
「関節魔」藤本直樹は軽重量級の厚い壁に阻まれ緒戦突破はならなかったが、今後に期待を持てる内容のベストファイトを展開した。

2001年に開催される世界大会は階級別で実施されることが決定した為、軽いクラスの選手が多い我が“TEAM-U”にとってはチャンス拡大。
今後も“TEAM-U”は走りつづける!!

尚、各階級の結果は次の通り。

【軽量級】  優勝:寺西 登(豊橋) 準優勝:伊藤紀夫(成田)
【中量級】  優勝:長谷川朋彦(総本部) 準優勝:青木政樹(浦和)
【軽重量級】 優勝:能登谷佳樹(浦和) 準優勝:岩木秀之(新潟)
【重量級】  優勝:稲田卓也(横浜) 準優勝:金子哲也(横浜)

そして“TEAM-U”戦士の奮闘ぶりは次のダイジェストで・・・。



'00北斗旗全日本体力別選手権ダイジェスト


【中量級】一回戦

・高田(浦和)vs 山本(北九州)
初優勝を目指す高田、緒戦の相手は '00九州・沖縄地区チャンピオンの新鋭、山本。
一矢報おうと狙う山本は、高田の鋭い打撃を警戒し、慎重な立ちあがり。
しかし高田は寝技の攻防となった際、相手のクロスガードを肘打ちで切り崩し、ロックを外した瞬間クルリと反転。
あっという間に膝十字の体制に。
慌てて足を組んでしのごうとする山本だが、じっくりと外して確実に極めた高田の見事な一本勝ち。


【軽重量級】一回戦

・藤本(浦和)vs 若月(中四国)
'00九州・沖縄地区準優勝の強豪若月を相手に迎え、心配された藤本だが、のびのびとした戦いぶりを見せる。
様子伺いの軽い打撃の交錯の中から、相手のパンチに見事なカウンターの胴タックルを決めて、さっそくテイクダウン。得意の寝技で攻めたてる。
セコンドのアドバイス通り「総合」で勝負し、相手の「空手」に付き合う気はさらさらないようだ。
そしてその後も2度3度と見事なタックルを決め続ける藤本だが、しかしそこは組み技、寝技が得意の若月もきっちりとディフェンスし、決定的なポイントは許さない。
ならば、と勝負をかけた藤本は一気の飛び十字。しかしこれが無情にもすっぽ抜け、下になる大ピンチ。
ここぞとばかりに抑え込みにかかる若月だが、足を使ってディフェンスし、更に上を取り返す藤本。
さすがと思わせたが、それもつかの間、ぐいっと襟をひきつけ三角を狙らわれる。
足が4の字にならねば大丈夫と思われたのだが、そのまま一階級上の脚力でグイグイ挟み付けられた藤本は、そのまま脱出できず無念のタップ。
昨年に引き続き緒戦突破はならなかったものの、しかし明日につながるベストファイトであった。
泣くな、藤本。次がある!!


【中量級】二回戦

・泉(早稲田)vs 青木(浦和)
関東地区予選三回戦の再戦。泉にとってはリベンジマッチとなる為、気合十分の立ちあがり。
前蹴りで青木を突き放しつつ、長いリーチを生かした強烈なストレートで攻め込む泉。
勢いに押された青木はスリップダウンの悪印象。
しかしこれで逆に火がついた青木は得意の右で反撃開始。
往年の名チャンピオン佐和田選手('85-87北斗旗中量級三連覇)を髣髴させる嵐の右フック連打で効果を奪取。
青木、完勝!!

・高田(浦和)vs 佐藤(東北)
佐藤は、先の全日本パンクレーション中量級の準優勝者。
飯島との激闘はまだ記憶に新しいところ。
その時には準決勝で寺西(豊橋:今回の北斗旗軽量級チャンピオン、最優秀勝利者)を退けている強豪だ。
高田、悲願の優勝までの道程は、まさに試練の四番勝負。苦戦必至と見られたが・・・。
低い体勢からパンチを狙おうとする佐藤に対し、高田は得意の左ミドルで迎撃。
佐藤がそれをブロックしてガードが下がった瞬間にパンチで畳み掛け、また相手の反撃は首相撲で寸断し、一切ペースを渡さない。
意外にあっさりと本戦決着し、高田の見事な判定勝ち。


【中量級】準決勝

・中川(木町)vs 青木(浦和)
初出場でベスト4まで進出した青木の前に立ちふさがったのは東北地区中量級二連覇中の強豪、中川。
スピード、キャリア、テクニック。全てに上回る相手を迎え、どうする青木?
果たして、予想通りに、序盤よりシャープなパンチ攻撃を浴びて劣勢に立たされてしまった青木。
必死の反撃も及ばず、徐々に展開は一方的に・・・。
残り時間もラスト30秒を切ってもはやこれまでか、と思われたしかしその瞬間、渾身の右フックが中川の顎にジャストミート!
棒のように体を硬直させ仰向けに倒れる中川。立てない! 立てない!! KO勝ちだ!!
拳に神でも宿ったかのような奇跡の一撃に、青木は「(宿ったのは神様でなく)飯島さんの魂です」と一言。
泣かせるじゃないか!(※実は、飯島の怪我は青木とのスパー中のアクシデント。故に青木は大会前より「飯島さんの分まで頑張って、必ず決勝まで勝ち上がります」と誓っていたのだ)。
青木、激勝で、とうとう決勝進出!!


・高田(浦和)vs 長谷川(総本部)
反対側のブロックの核となる飯島が欠場となった為、戦前より「事実上の決勝戦」と目されていた両雄の一騎打ち。
しかし、この一戦を支配したのは選手でなく、長谷川のセコンドについた加藤清尚師範代だった。
本部にも積極的に出稽古に行っている高田は加藤師範代にも師事していた為、手の内は全て知られている。
その人に相手側のセコンドに付かれて高田は完全にリズムが狂ってしまった。
何しろ、一つ技を出そうとする度に、それを読まれて「蹴りが来るぞ」「ガードを上げろ」と声が飛ぶのだから堪らない。
対して長谷川はと言えば、そのアドバイスを全面的に信頼し、全て任せきって一切の迷いなくベストファイトを展開。
延長まで縺れ込んだものの、計6分の間、高田は一度もペースを作れぬままに試合終了。
1:2のハンデキャップマッチの前に、高田無念の完敗。初優勝の夢、絶たれる。


【軽重量級】準決勝
・能登谷(浦和)vs 若月(中四国)
一回戦、早稲田の新鋭澤口を相手に完勝を収めた能登谷。
続く二回戦は、軽重量級の優勝占いを左右する寺本(九州)との大一番だったが、その寺本は拳の怪我で当大会に不出場。
初優勝に向けての追い風が吹いているか?
準決勝で対戦するは、中四国の新鋭、若月。
その若月、今大会では「浦和の関節魔」藤本、「豊橋の大魔人」川口を立て続けに退けて波に乗っている。
試合が始まると能登谷は軽いフットワークから鋭いジャブを突く。スピードでは明らかにこちらが優位だ。
しかし組み技となると、勝負は互角。
柔道式の投げを何度も狙う若月に対し、能登谷は足でさばいて逆に支え釣り込み足で崩すが、なかなかきれいに決まらない。
上下で崩すべく、組合いの状態からローキックを飛ばすと若月もこれに応戦。 このローの蹴り合いで優位に立ったのは若月の方。 能登谷、序盤の打撃のリードはあったものの、決定的なポイントではないということで、勝負は延長へ。
これで勝負を拾った若月は、寮生ならではの旺盛なスタミナにものを言わせ、グイグイとペースアップ。
能登谷もさばいて打撃を当てるが、何と言っても印象面では前に出ている若月の方が優位か?
両者必死の打撃戦の内にタイムアップ。結果、判定は3−2で能登谷の辛勝。


【中量級】決勝
・青木(浦和)vs 長谷川(総本部)
いよいよ泣いても笑っても後一試合。
勝って笑うは、初出場にして決勝進出の青木か、はたまた5度目の決勝進出にかける長谷川か?
両者、互いに慎重な立ちあがり。
有効2以上のポイントがなければ、決勝は無条件に延長あり。そこでも明確な差が出なければ、再延長だってあり得る。
互いに冒険はしないだろう・・・と思いきや、いきなり山場が序盤に来た。
左フックの打ち合いで、一瞬早く当たったのは長谷川の方。青木はバランスを崩してストンと尻餅。
何事もなく立ち上がったが、審判の判定は無情にも「有効」。
これで俄然優位に立った長谷川は一気に波に乗る。
延長に入って頼みの右を振り回す青木だが、慎重にブロックし、ことごとく首投げで切り返す長谷川。
寝技ではほとんど決まるかと思われた腕十字を外し、最後まで抵抗を見せた青木だが、有効を取り戻すまでには至らず。
ここまで快進撃を続けた青木、ついに力尽きる!
そして長谷川、初の決勝進出から9年目。悲願の、悲願の初優勝達成!!


【軽重量級】決勝
・能登谷(浦和)vs 岩木(新潟)
「最初から寺本さんと岩木さん以外は目に入ってなかった」という能登谷。
その期待通りに(?)逆のブロックを勝ち上がってきたのは、昨年の準優勝者にして、'00全日本パンクレーション王者の岩木。
互いに初優勝を賭けて、今激突!
軽い打撃の交錯から、襟袖を持ってテイクダウンを狙う両者。互いの得意のパターンである。
と、突如ジャックナイフのような前蹴りを見せる岩木。準決勝では関東チャンプの小野(総本部)を、ここからの一気の膝蹴り連打で沈めている危険な技だ。
しかし先に見ていた能登谷は確実に防御。
互いの得意のパターンだけに、両者早々簡単には崩せない。このまま膠着ブレイクか思われたが、膠着タイムアップの10秒と同時に大外刈りで叩きつけ、グランドに持ちこんで優位に立ったのは岩木。
この辺はさすがに百戦錬磨の強豪だ。
早くも襟をがっちりと握り、隙あらばいつでも必殺の絞めに行く体勢の岩木。これを嫌った能登谷は下から腕十字のモーションを見せて牽制する。
ところが何を思ったか岩木、そのまま襟を取った腕を放さない。
「まさか、このまま・・・?」動きを止めない能登谷の足が、岩木の頭に掛かる。入った、確かに入っている。後はこのまま刈り倒すだけだ。
遅れ馳せながら危険に気づいた岩木も必死に踏ん張るが・・・倒れるか? 倒れるか? た・お・れ・た!!
堪えきれずにスローモーションのように仰向けに倒れた岩木の腕からバキッと音が。たまらずタップする岩木。
跳ね起きた能登谷はガッツポーズを取りながら咆哮を上げる。
能登谷、見事な一本勝ちで、北斗旗全日本を制覇!! 




Memorial photographs






熱く燃えた宮城県スポーツセンター。

北斗の聖地。









出ました、北斗旗名物の“TEAM-U”大横断幕!!

と書きたいところだが・・・藤本ぉ、何で撮ってないねん!? (T_T)






試合風景。

ハイ、例によって一枚もありません。(^_^;)







授賞式。左手前より

軽量級優勝:寺西(豊橋:最優秀勝利者賞)
同 準優勝:伊藤(成田)
中量級優勝:長谷川(総本部)
同 準優勝:青木(浦和)
軽重量級優勝:能登谷(浦和)
同 準優勝:岩木(新潟)
重量級優勝:稲田(横浜)
同 準優勝:金子(横浜)






副賞にタンスを貰って途方にくれる能登谷。


能登谷「げぇー、これどうやって持って帰るの?」

青木 「さぁー?」









「やりましたよぉ!!」ご機嫌な青木。

能登谷も最高の笑顔。


二人ともおめでとう!!












We are TEAM !!

& 特別出演、東恵子さん(※東塾長の奥様)











“News&Column”の目次へ


トップへ