TOPICS

記録的猛暑となった今年の夏。長引く残暑もさすがに一息、秋の気配漂う10/4(日)、台東リバーサイドスポーツセンターにおいて '10秋季関東地区大会が行われた。
一月半後の北斗旗無差別選手権、更にその三ヵ月後のワールドカップに向かって、好材料は出てくるのか?
結果は、以下のダイジェストにて。




'10春季関東地区大会ダイジェスト


【交流試合:白帯の部】
・大村(練馬)vs 小山(総本部)
他流経験があるのか、小山の落ち着きはらった組手が目を引いた。
相手の大村も前半は抵抗したものの、最後はボディを聞かされ滅多打ち状態。 「効果」「有効」「技有」と立て続けに奪われ、小山に完敗。
しかし若干二十歳。途中金的のダメージに負けぬ意気も良し。今後を期待したい。

1位/小山慎介(総本部) 2位/大村昌也(練馬)


【交流試合:青帯の部】
五角形リーグで早々に二勝を上げた中村が、決勝戦を待たずに優勝を確定。
中村は春の白帯の部に続いて連続優勝。

1位/中村知貴(成田)


【交流試合:黄帯・緑帯の部】
両者ディフェンスを無視してひたすらパンチを振り回すような(攻防ならぬ)攻攻の展開が多く、見ていてヒヤヒヤする試合が毎回多いこのクラスだが、、、。
優勝した秋元は若干二十歳、未だ7級のキャリアにも関わらず、「長いリーチを活かした左右ストレートを軸にヒットアンドアウェイ。相手が強引に間合い詰めてきたら カウンターのタックル」と既に自分の型が出来ている。今後も順調な成長を期待したい。
尚、このクラスには“TEAM-U”から出場した唯一の選手=長江がエントリー。一回戦、体力指数差26を跳ね返してダウンを奪う快勝劇で準決勝に駒を進めたが、
優勝した秋元のうまい試合運びの前に苦杯を飲んだ。

1位/秋元和也(練馬) 2位/()


【北斗旗予選:女子】
三人リーグで争われたこのクラス。下馬評どおりに大ベテラン岡が二勝を上げ。順当優勝。
新潟の吉田はしっかりした技術を持っているが、残念ながら二敗。試合経験を積んで「勝つポイント」が分かるようになれば、一気に伸びる余地ありと見る。
吉倉は171cmの長身から繰り出すパワフルな右ストレートが魅力。まだキャリアは僅か二年。まだまだ行けるので、年齢に負けずに頑張って欲しい。

1位/岡 裕美(横浜北)


【北斗旗予選:男子】
決勝:
・稲田(横浜北)vs 能登谷(草加)
ニューカマーの活躍が期待されたものの、今大会も決勝に勝ちあがった二人は38歳と40歳のベテラン2人。
稲田は三木(早稲田)、阿部(新潟)らを振り切り、能登谷は中村(早稲田)、内田(総本部)を下しての決勝進出。
アラフォーの選手が20代の選手と実戦でやりあえる「空道」という競技の可能性、プラスもちろんそれを実現する両者の心技体の素晴らしさには最高の敬意を払いたいが、 「この状況ではダメなんだ」というのが大道塾の総意だろう。若手の更なる発奮を望みたい。
さて試合の方は、能登谷が身体指数差19の稲田相手に真っ向勝負のガチンコファイト。右アッパーを軸に攻撃に出る。
すると稲田の方もこれに呼応。特に延長ラストの10秒は火の出るような打ち合いに。
本戦、延長の6分を戦い終わって、勝利を確信した稲田はガッツポーズで判定を待つが、実は本戦始まって早々に金的のアクシデントで稲田に「反則1」があり、 判定を待たずに能登谷の優勝が確定。









“News&Column”の目次へ


トップへ