TOPICS

10/25(日)埼玉県下の5道場が集まり、記念すべき「第一回埼玉県交流大会」が開催された。
以下は渡辺支部長のコメントである。


蓋を開けてみるまでは、どのくらい選手が集まってくれて、どれだけのレベルの試合をしてくれるのか、もう本当にドキドキしましたが、
最終的には、第一回としてはこれ以上望みようがないくらい素晴らしい、予想、期待を超えた大会になりました。
まず、埼玉県下には5道場(大宮、浦和、北本、大宮西、草加)があるんですが、その全てから選手のエントリーがありました。
大会規模としては、約20選手が集まり、ワンマッチ形式で、計13試合を行ったんですが、下は今回が初めてという白帯の選手の試合から、
上は北斗旗トップクラスの選手まで集まって。ある種の草大会のような「ほのぼの感」と、トップ選手の緊張感あふれるレベルの高い試合と
ちょうどいい感じにミックスされて、本当に言うことはなかったですね。
終わった後の懇親会がにぎやかにできたのも、また良かった。まぁ持ち出しになってしまったお金は結構掛かったけどね。(笑)

まぁ何にせよ、今回こういういい感じに終わったことで、私も、前田師範代(大宮同好会)も能登谷師範代(草加同好会)も、皆
「また絶対にやりましょう!」と意気投合しました。来年以降、定期的に開催していきたいですね。

また今後は「埼玉県大会」の規模ではなくて、近隣の各支部にも声掛けして、もっと大きくやりたいという気持ちもあります。
昔、千葉県の支部交流大会があって、そこにウチ(浦和)が混ぜてもらって「首都圏東大会」としてやっていた時期があったんだけど、
能登谷師範代もそこでデビューさせてもらって、そこでの活躍を足がかりにその後北斗旗チャンプまで駆け上がった、そういう事例があります。
そういう意味ではその恩返しに、今度は埼玉県大会から「首都圏東大会」を復活させて、皆に声掛けしたいなと、そんな気持ちもあります。

選手は皆、頑張って闘ってくれたので、支部長の私達も闘わないと。そしてその支部長の闘いってのはマネジメントの闘いですよね。
生徒達がが皆「俺も頑張ろう」って思ってくれる、そういう練習環境と、それの発表の舞台を作れるよう、頑張りたいです。






“News&Column”の目次へ


トップへ